ご注意ください
このページはjavascriptを使用しています。javascriptをOnにしてサイトをご覧いただくようお願いいたします。
ようこそゲストさま
ログイン
ログインして予約する
本商品は、お1人さま1個までのご購入とさせていただきます。また、ご予約時は、auもしくは2021年9月2日以降に契約されたUQ mobile回線契約が紐づけられたau IDでのログインをお願いいたします。
ビッグなニューフェイス。Apple Watch史上、最大かつ最先端のディスプレイ。かつてないほど高い耐久性。健康のための画期的なイノベーション。最大33パーセント速い充電時間。
ご予約にあたって
Apple Watch Series 7
・エッジまでなめらか。流れるようなデザイン。ディスプレイのエッジに当たる光が屈折して、わずかに包み込むような印象が生まれることで、ケースとシームレスにつながるデザインが完成しました。・常時表示Retinaディスプレイを大きくする。このビジョンを実現するためには、基本的な設計から変える必要がありました。その過程で生まれた革新的な技術の数々が、Apple Watch史上、最も割れにくい前面クリスタルの開発にも使われています。・画期的なセンサーとアプリで、体に取り込まれた酸素のレベルをチェックする。いつでもどこでも心電図を記録する。心拍数を確認する。マインドフルネスや睡眠記録といった先進的な機能で、全身の健康をキープする。・Apple Watch Series 7があれば、健康についての情報をもっとたくさん手首の上で見られます。・たくさん用意されたワークアウトから選ぶ。体のあらゆる動きを記録する。・Apple Musicにある7,500万曲と一緒に動き続ける。Apple Watch Series 7は、そのすべてを全力でサポート。水の中でも外でも、進み具合も測定値も、大きくなったディスプレイなら一段とすばやく、一段とクリアにチェックできます。できることは、ほかにもたくさん。さあ、始めましょう。
●Apple Watch Series 7にはIP6X等級の防塵性能があります。●Apple Watch Series 7にはISO規格22810:2010にもとづく50メートルの耐水性能があります。これは、プールや海で泳ぐなど、浅水でのアクティビティで使用できることを意味します。ただし、スキューバダイビング、ウォータースキー、高速水流または低水深を超える潜水を伴うアクティビティには使用しないでください。●血中酸素ウェルネスアプリの測定値は、自己診断または医師との相談を含む医療での使用を目的とするものではなく、一般的なフィットネスとウェルネスのみを目的としています。●心電図アプリは、iOSおよびwatchOSの最新バージョンを搭載したApple Watch Series 4以降(Apple Watch SEを除く)で利用できます。互換性について詳しくは、apple.com/jp/watchをご覧ください。心電図機能は、22歳未満の方による使用を目的としたものではありません。Apple Watchは、心電図アプリで第I誘導心電図に類似した心電図を作成できます。販売名:Appleの心電図アプリケーション 管理医療機器販売業者等:Apple Japan合同会社(住所:東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ お問い合わせ:0120-277-535)●不規則な心拍の通知機能を使用するには、watchOSおよびiOSの最新バージョンが必要です。この機能は、22歳未満の方による使用を目的としたものではありません。販売名:Appleの不規則な心拍の通知プログラム 管理医療機器販売業者等:Apple Japan合同会社(住所:東京都港区六本木6丁目10番1号六本木ヒルズ お問い合わせ:0120-277-535)●高速充電に対応するのはApple Watch Series 7のみです。●充電時間は2021年8月にAppleが実施したテスト結果によります。充電時間は地域、設定、環境条件によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。●ワークアウト中の転倒検出機能はまもなく利用できるようになります。転倒検出機能のアップデートは、watchOS 8以降を搭載したApple Watch Series 4以降で利用できます。●Apple Watch Series 7(GPS + Cellularモデル)とApple Watch SE(GPS + Cellularモデル)では、携帯電話通信を使って緊急SOSを利用できます。携帯電話通信機能を内蔵していないApple Watchで緊急SOSを利用するには、ご利用のiPhoneが近くにある必要があります。●Apple Musicを利用するにはサブスクリプションが必要です。●携帯電話通信サービスを利用するには、通信サービスプランへの加入が必要です。詳しくはサービスプロバイダにお問い合わせください。携帯電話通信サービスへの接続状態は、ネットワークの利用状況によって異なる場合があります。国際ローミングには対応していません。利用条件については、apple.com/jp/watch/cellularをご覧ください。設定手順については、support.apple.com/ja-jp/HT207578をご覧ください。●Apple Payを利用できる国と地域の一覧についてはsupport.apple.com/ja-jp/HT207957をご覧ください。●ファミリー共有設定でApple Watchを設定した場合、一部の機能は利用できません。携帯電話通信サービスを利用するには、通信サービスプランへの加入が必要です。詳しくはサービスプロバイダにお問い合わせください。対応している通信事業者と利用条件については、apple.com/jp/watch/cellularをご覧ください。●Apple Watch Series 7を利用するには、iOS 15以降を搭載したiPhone 6s以降が必要です。●機能は変更される場合があります。地域や言語によっては一部の機能、アプリケーション、サービスを利用できない場合があります。●Apple Watchは医療機器ではありません。※製品に関するお問い合わせは、製造元企業までお願いいたします。
Appleサポートセンター電話:0120-277-535Apple Storehttps://www.apple.com/jp/retail/storelist/アップル正規サービスプロバイダ(AASP)https://locate.apple.com/jp/ja/ にて検索保証内容についてhttps://www.apple.com/legal/warranty/products/accessory-warranty-japanese.htmlBEATSテクニカルサポートTEL:0120-435-500http://jp.beatsbydre.com/%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88/
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。※その他本製品に記載している会社名・製品名は各社の商標または登録商標です。