ご注意ください
このページはjavascriptを使用しています。javascriptをOnにしてサイトをご覧いただくようお願いいたします。
ようこそゲストさま
ログイン
本商品は、お1人さま2個までのご購入とさせていただきます。また、ご購入時は、auもしくは2021年9月2日以降に契約されたUQ mobile回線契約が紐づけられたau IDでのログインをお願いいたします。
パッドに置くだけ、ケーブル不要。Anker製コンパクトな15W出力ワイヤレス充電器。iPhoneもAndroidも急速充電可能。
iPhone 12 Pro Max、iPhone 12 Pro、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone SE(第2世代)iPhone 11 Pro、Qiに対応したAndroidスマートフォン※対応機種はこちら
・au×Anker第三弾コラボワイヤレス充電器・急速ワイヤレス充電対応・Qi認証取得済の高い互換性・安心の保護機能
【同梱品】・本体・AC充電器・クイックスタートガイド・ケーブル・取扱説明書兼保証書【サイズ】本体:88×88×11.5mm【重量】本体:約110g・直射日光の当たる場所や極端に高温または低温になるところ、湿気やほこりの多いところで保管や使用をしないでください。変形や故障の原因となる場合があります。(周囲温度5℃~35℃、湿度35%~85%の範囲内で、ご使用ください)・水などの液体をかけたり湿気の多い場所で使用したりしないでください。水濡れや湿気による故障は保証外となります。・充電中は接続機器に長時間触れないでください。低温やけどの原因となる場合があります。・本製品からケーブルを抜く際は、必ず本製品とケーブルを持って水平に引き抜いてください。正しく引き抜かない場合、ケーブルが破損する恐れがあります。・小さなお子様や乳幼児の手の届くところには置かないでください。傷害などの原因となる場合があります。・お子様がお使いになるときは、保護者の方が「取扱説明書」(本書)をよくお読みになり、正しい使い方をご指導ください。・使用中に煙が出る、においがする、異常な音がする、発熱しているなどの異常が起きたら、使用をお止めください。異常が起きた場合は、アンカー・ジャパンカスタマーサポートまでご連絡ください。・充電は安定した場所で行ってください。傾いたところやぐらついた台などに置くと、落下してけがや破損の原因となります。また、布をかぶせたり、包んだりしないでください。火災や故障の原因となります。・本製品との接触により皮膚に異常を感じたときは、すぐに使用を止め、医師の診断を受けてください。お客様の体質・体調によっては、低温やけどを引き起こす恐れがあります。・お客様による修理などは、危険ですので絶対にしないでください。・充電中、本製品や接続機器があたたかくなることがありますが、異常ではありません。・使用中にラジオ、テレビなどに雑音が入るときは、本製品をラジオ、テレビなどから遠ざけ、なるべく離れた場所でご使用ください。・付属のケーブルは、接続方向を確認して接続してください。誤った方向で接続すると、発熱・発火・変形・故障の原因となる場合があります。・不要となった本製品は、回収を行っている市町村の指示に従って処分してください。・本製品の表面が汚れた場合は、柔らかい布(めがね拭きなど)で乾拭きしてください。濡れたぞうきんなどで拭くと、故障の原因となります。また、アルコール、シンナー、ベンジン、洗剤などで拭くと、印刷が落ちたり、退色したりすることがあります。・本製品本体の上に重いものを載せないでください。感電・発火・故障・傷害の原因になります。・お客様の使用状況・環境によっては、変色する場合があります。・本製品の使用時間は、使用環境や本製品の劣化度により異なります。・充電する機器の電源をON にして待受状態でも充電できますが、その場合、充電時間は長くなります。※製品に関するお問い合わせは、製造元企業までお願いいたします。
アンカー・ジャパン株式会社電話:03-4455-7823 FAX:03-6280-5881(月~金 9:00~17:00 祝日・お盆・年末年始を除く)mail:support@anker.com | http://jp.anker.com/
※「Qi」及びQiマークはワイヤレスパワーコンソーシアム(WPC)の商標です。※Apple、Apple Pay、iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。※「Xperia」は、ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社の商標または登録商標です。※「Galaxy」は、Samsung Electronics Co.,Ltd.の商標または登録商標です。※本製品に記載している会社名・製品名は各社の商標または登録商標です。