iPhone 14 シリーズもお選びいただけます(予約受付機種を除く)
機種のみ購入手順
機種のみをご購入の方へ
(povoをご利用中でpovo継続利用をご希望の方もこちら)
下記の手順に沿ってご購入ください。
【注意事項】
※回線契約の紐づかない機種のみを購入の場合、在庫がある端末のみご購入いただけます。(予約受付は不可となります。)
※povoご利用中の方が「予約受付」から購入すると、povoの契約は廃止(auへの移行)となります。
- povoをご利用中で端末購入と同時にauへの変更をご希望の場合
-
お好きな商品ページへ移動し、機種のみを購入ではなく以下の契約種別を選択の上、お手続きをお願いいたします。
@povo1.0ご利用中の方:機種変更をご選択ください。
Apovo2.0ご利用中の方:他社から乗りかえ(MNP)をご選択ください。
- auをご利用中でau継続利用またはpovo2.0への変更をご希望の場合
-
お好きな商品ページへ移動し、機種のみを購入ではなく機種変更を選択の上、お手続きをお願いいたします。
povo2.0への変更の場合、商品到着後ご利用開始のお手続きを行っていただいたあとにpovo2.0へお申し込みください。
ご利用開始のお手続き前にpovo2.0へ変更はできません。
-
- STEP 1
-
お好きな商品のページへ移動する
-
- STEP 2
-
「機種のみを購入の場合はこちら」
を選択する商品ページの契約種別の下にあります。
機種一覧はこちら
各種プログラム特典利用の
お手続きについて
ご加入中のプログラムによって特典利用のお手続き方法が異なります。
- ・以下①に該当する方は、ご注文手続き時にプログラム特典をお申込みいただけます。
- ①auをご契約時にアップグレードプログラムEX/EX(a)/DX、かえトクプログラム、スマホトクするプログラムにご加入の方
※以下③④の方を除く
- ・以下②③④のいずれかに当てはまる方は、商品ご購入後の発送予定メール到着後に特典ご利用のお申込ページよりお手続きください。
- ②auをご契約時にアップグレードプログラムNXにご加入の方
- ③auをご契約時に各種プログラムに加入し、2021年9月2日以降UQ mobileへお乗り換えされた方
- ④かえトクプログラムご加入でpovo 1.0 ご利用の方
お申込みページは こちら
スマホトクするプログラムご加入のお客さまは、旧端末のご返却は My au/お客さまセンターでもお申し込み頂けます。(端末返却については、プログラム購入手続き内でお申し込みが必須ではなく、プログラムご利用12か月後以降、お客さま任意のタイミングでお申し込み可能です。詳細は こちら をご確認ください。)
ご購入に必要なもの

ご本人さま確認書類
【下記よりいずれか1点のご本人さま確認書類】
運転免許証、運転経歴証明書
マイナンバーカード
健康保険証
身体障がい者手帳
療育手帳
精神障がい者保健福祉手帳


クレジットカード、または金融機関口座
※一括支払いでご購入の場合、代金引換も選択可能です。
ただし補償サービスの申込をされる場合、月々のお支払方法の設定が必要になります。
- 詳細を見る
-
ご本人さま確認書類
【ご利用いただける本人確認書類】
- 運転免許証、運転経歴証明書
- マイナンバーカード *1
- 健康保険証 *2
- 身体障がい者手帳
- 療育手帳
- 精神障がい者保健福祉手帳
■本人確認書類に記載の住所が、現住所と異なる場合
現住所の確認できる「補助書類*3」が必要となります。
その場合、ご契約いただくお客さま名義のものに限ります。*1:「マイナンバー(個人番号)」が記載された裏面はアップロードしないようご注意ください。
*2:記号・番号・保険証番号・QRコード欄を付箋等で隠した画像ファイルをご使用ください。
また、在留期間が当社の基準に満たない場合は割賦でのご購入をお断りすることがあります。
*3:発行日より3ヶ月以内で現住所・ご契約者さまの氏名が記載されているもの。
契約者ご本人名義のクレジットカード、または金融機関口座
契約者ご本人名義のクレジットカード※、もしくは金融機関口座情報をお手元にご用意ください。
※本人認証サービス(3Dセキュア)設定済のクレジットカードが必要です。